hidden

法人紹介

「とらわれず、立ち止まらず、福祉を再起動する。」


「あんぷ(AMP)」という名前には、「Alternative MasterPlan=もうひとつの新しい基本計画」という意味が込められています。これは、これまでの常識にとらわれない新しい発想で、福祉のあり方を見つめ直そうという私たちの姿勢を表しています。

「あんぷ」という名前には、誰もがまだ知らないような福祉の新しい可能性を見つけ出し、社会に明るい光を届ける存在になりたい——そんな想いも込められています。この考えをもとに、私たち一般社団法人あんぷは、これからの福祉をもっと豊かに、もっと希望あるものに変えていくために行動していきます。

法人名
一般社団法人あんぷ
代表者名
竹矢 恒
本社所在地
埼玉県三郷市戸ケ崎1丁目38番1号
事業内容
福祉事業所等へのコンサルテーション
福祉現場の人材育成のサポート
研修等の実施
専門分野と実績

・東京都発達障害者支援センター 地域支援マネジャー

・のぞみの園「強度行動障害支援者養成研修」プログラム作成担当

・厚生労働省厚生科学研究参加

研究開発と支援体制構築

・強度行動障害者支援のための指導的人材養成プログラムの開発および地域支援体制の構築のための研究

・入院中の強度行動障害者への支援・介入の専門プログラムの整備と地域移行に資する研究

・強度行動障害の客観的アセスメントパッケージの実用化に向けた研究

研修案内

私たちは、“もうひとつの福祉”を提案する発想力と構想力を強みに、現場での実践に根ざした専門性ある研修をお届けしています。「福祉の言語化」を通じて、共に考え、現場と未来をつなぐ研修をご提供します。

01.
支援に関する知識・技術研修

自閉症支援に関する研修

強度行動障害支援に関する研修

知的障害福祉に関する研修

新任福祉職員向けの基礎研修

02.
支援マネジメント・組織運営

人材育成に関する研修

人事考課制度に関する研修

業務の標準化に関する研修

役職者・管理職向けのマネジメント研修

03.
虐待防止研修

障害者支援事業所における虐待防止研修

お問合わせ

hidden

© 2025 一般社団法人あんぷ